秋はナポリタンっていうのはえわからないでもないけれど
今年に限っては まだまだ 残暑…
ナポリタンは秋ね!
以前のカレーライスの続編みたいな感じでーす。衝動的に食べたくなるシリーズの一貫ね!
夏はカレーラスで、
冬はラーメン、実は秋にも食べたくなっちゃうのがあって、それが、昔ながらのナポリタンさ。
パスタは全面的に好きなんだけれど、
急遽食べたくなっちゃうのは古風なナポリタンだな・・
このチーズサッサっとね!
パスタだと第一選択はペペロンチーノので、7割はこれ!
たらこスパゲッティもいいね!
たまーにカルボナーラなんかも登場しちゃうでー。そんな情報いらねーよ っていう読者もいるだろうけれど、
そんなあなたも、「社会にとって役に立たないこと」をどんどんやったほうがいいよ。
近い将来、労働の大半をロボットが請け負う、本物のAI時代が到来するよ。
その意味でさぁ、オイラは、「社会に役に立たないことを」
どんどんやったほうがいいと思うでー。
社会にとって役に立つことは機械に置き換えられるからだよ。
AIの発展と共に、
今、役に立っているひとは仕事を失うという皮肉な現象が起きるんだ。
役に立たない人に価値が生まれ、仕事が集中するよ。
ダイナミックな、価値のパラダイムシフトが起きているのさ。
この変化を受け入れないと、ロクなことありゃーせんって。
「ナポリタンは秋ね!」へのコメント
役に立たない人に価値が生まれ、仕事が集中する
面白い発想 当たっているかも
ペペロンが好き
ナポリタン イイね 多めでお腹いっぱいに食べたい チーズもじゃんじゃん振りかけて
わたしはクリーミーなカルボナーラ派です
秋ってまだまだ来ない
ナポリタンってお弁当にちょこっと入っているイメージしかない
たらこスパゲッティが最強でしょう
「社会に役に立たないことを」どんどんやった方がいい
良い助言!
秋が来るのは 1ヶ月後ですかね?
ブログ見てたら お腹すいてきちゃった
良い子聞いたぞ_:(´ཀ`」 ∠):
はーもう9月なんですよねー
パスタよりソース焼きそばを好む関西人です
AI って便利なようで 怖さもある
段田 へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2023年9月1日

役に立たないこと
なんか深い示唆