Dr.城戸のブログ(オイラブログ)
- Top>
- Dr.城戸のブログ(オイラブログ)
- [2023年06月07日] ビーバス・アンド・バットヘッド 最高に好き!
- [2023年06月05日] オイラはUFO研究家
- [2023年06月03日] Non Stop Rabbit
- [2023年06月01日] ウナギイヌって凄い斬新
- [2023年05月31日] クリームソーダ 原宿
- [2023年05月29日] VAMPS 破壊ユニット
- [2023年05月27日] リサ・ラーソン・・行ってきたぁ
- [2023年05月25日] デイビッド・カラマ氏、来日!
- [2023年05月23日] ゲッターロボは革命的だった!
- [2023年05月21日] TOMOさんとバラクーダ
- [2023年05月19日] クシシュトフ・キエシロフスキー監督
- [2023年05月17日] 金魚運動ぞく
- [2023年05月15日] VIVA! OK
- [2023年05月13日] ラース・フォン・トリアー監督
- [2023年05月11日] 三浦海岸 試し乗り
- [2023年05月09日] 映画を爆弾に変えちまった!
- [2023年05月07日] 試乗会 材木座海岸
- [2023年05月05日] 柔ら美人 開脚ベターだってさ!
- [2023年05月03日] ウイング仲間
- [2023年05月01日] UENO
ビーバス・アンド・バットヘッド 最高に好き!

『Beavis and Butt-Head』(ビーバス・アンド・バットヘッド)はマイク・ジャッジ原作のアメリカンのTVアニメなんだけれど、 面白すぎる! アメリカアニメでダントツ好きなんだ。 どこかにある架空の内陸都市・ […]
オイラはUFO研究家

オイラはUFO研究家 ってことなんだす。自称ね( ◠‿◠ )、 まあこういうのは、宣言したもの勝ちだからね。 オイラの部屋はもちろんだけれど、クリニックも注意してみてると海関係に隠れてちょいと潜んでいるよ。 自慢の逸品は […]
Non Stop Rabbit

先日のデイブ・カラマ氏のマリンクリニックの時の写真で、 とってもいいのが、友人から送られてきたよ。 この3人衆のやつ。なんかみんな笑顔ー! オイラのトイ面の友人はあっスーさんと言って、 SUPの日本有数の実力者でウイング […]
ウナギイヌって凄い斬新

オイブロに2度目の登場かな。 ウナギイヌさんね。イヌの父とウナギの母の間に産まれた「ハーフ」だよ。 故郷は浜名湖ってこと。 「ワンワン」と鳴き、日本語を喋ることもできる。 全身はウナギのようにヌルヌルしていて捕まえようと […]
クリームソーダ 原宿

70年代の日本ではアイビー、つまりアメリカのハイソサエティな大学生たちを真似たファッションが一世を風靡していた。 バーを営んでいた山崎が、こうした時流に反旗を翻すべく76年に原宿でオープンしたのが、 自身が愛するロカビリ […]
VAMPS 破壊ユニット

VAMPSは、2017年12月をもって活動を休止。 理由は、活動にオーバーヒートが生じ、冷却期間が必要だと感じたため。 平熱にもどり、再開の目処がたったら最恐に復活の思いなので、その際は応援よろしく。 というわけで現在活 […]
リサ・ラーソン・・行ってきたぁ

東大の授業に休講の知らせが入ったので、ほーこれ幸いとばかりに、 絶対に行きたかったリサ・ラーソン展に行っちゃった。ファンなんだよね。 松屋銀座8階イベントホールでまだやってるよー。 スエーデン出身のリサの描くそれはそれは […]
デイビッド・カラマ氏、来日!

サーフィン、SUP、ウインドサーフィン、ウイングフォイル、 この世界の全てにおいてレジェンドと言われるMR.デイブ・カラマが来日してね、 三浦海岸でマリンクリニックをやってくれたんだよ。 有意義な1日とはこ […]
ゲッターロボは革命的だった!

『ゲッターロボ』は、永井豪と石川賢の共作なんだ。永井豪はオイラが、天才って吹聴しているくらいの才能の持ち主だよー。 ロボット系では永井先生はマジンガーZの方が有名だけれど、オイラはこっちさ。 3つの乗り物が合体してロボッ […]
TOMOさんとバラクーダ

強風の三浦海岸にて、G0FOIL&KALAMA JapanのTOMOさんが来てくれたんだ。 最新のバラクーダボード引っ提げてね、 バラクーダボードは大、中、小の3種類あるんだけれど、小が一番乗りこなすのが困難、といいても […]