ピラルクー🐟

ピラルクー🐟

体長3m以上になり、世界最大の淡水魚だよ。進化において1億年間ほとんど姿が変わっていないと考えられ、生きている化石ともいわれているだなー。
まさに古代魚に代表格٩( ᐛ )و アマゾンの主だぜー、水面に口を出し、空気を飲み込んで呼吸するんだけれど、その姿がなんとも言えないんだよね。
古代魚で一番好きなのはシーラカンスなんだけど、流石に水族館にいるわけないじゃん。それなので実質、オイラ的1位はピラルクーってことになるんでやんす。
アロワナは飼っている人見たことあるけれど、ピラルクーまで行くと、水族館でしか見たことないもんなー。任侠映画とかで親分さんが和服きて餌あげているのは、アロワナね!
 オイラが水族館にいるときは7割近くがこのピラルクーの前で陣取っているんだ。もうサイコーの気分だよー。
ピラルクーに代表される古代魚ってオイラだけでなく信望者が多いらしくグッズの売り上げも常に上位なんだよね、それゆえカワスイのグッズコーナーでも種類が豊富なんだ。オイラとしてはあんまり人気出られるとイヤなんだけどなーー、この辺が微妙なファン心理ってわけです。
フィギアはまあ、リアルでそれなりにいいんだけれど、ぬいぐるみにするとなんかビミョー 大量に売れ残ってた🤣

「ピラルクー🐟」へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2025年7月7日

         

PAGE TOP