アメリカ大使館 とナイジェリア大使館
後者の方が好感が持てますが!
虎ノ門ヒルズができてから虎ノ門エリアの人口密度が高くなってまんなー!
この区域は国際的一流ホテルが立ち並んでいるし、
なんせアメリカ大使館もここでっせ。実はすぐ近くにナイジェリア大使館もあるんだけれど
国力の差がそのまんま大使館の大きさにも出ちゃってる感があるんだよね。
しかも米国大使館の前には日本人の警官がいて写真撮ったらどやされましたけどーー!!
ナイジェリアはフリーパスやねん。
そして大使館の目と鼻の先にあるおが、
天下の虎ノ門病院ね!
こんなでっかい施設だとは、ビックリポンだぜーい。
虎ノ門病院といえば東大医学部卒からさらにセレクトしてスーパードクター集団を形成していることで有名じゃん。
よく閣僚級の政治家が入院しちゃっているところでもあるのね、
TVではそんなんでよく見かけていたけれど、実際みるとそこらのホテルより大きいし立派なもんですなぁー。
国際紛争も病気の問題も人間が生み出したもであるなら、さほど問題はないんだ。
人間が生み出したものは人間により解決できる。
人間社会の中で起こる問題での中で、人間を超えているものなんかありゃーしない。
ここに
自然の力が絡まるともうなすすべがないってところがキーポイントでもあるんだけれどね・・
アメリカ大使館 とナイジェリア大使館
後者の方が好感が持てますが!
おはようございます 近場でも お出かけしたい
わたし
国際紛争も病気の問題も人間が生み出したもであるなら、さほど問題はないんだ。
人間が生み出したものは人間により解決できる
おはようございます 良い天気で嬉しい、最近ずっと曇ってましたから(^ ^)
虎ノ門病院って大きい、ホテルですねこれでは、
この近くに勤めてます 見慣れた風景
これから御殿場まで スカイラインを飛ばしていくぞ
そういうこと この割り切り 覚悟
ー人間社会の中で起こる問題での中で、人間を超えているものなんかありゃーしない。ー
SY牧場のゆーこです。もう高崎です。今日は重要な案件で緊張しっぱなし。
自然の力が絡まるともうなすすべがない
自然の力が絡まるともうなすすべがない
自然の力が絡まるともうなすすべがない
アメリカ大使館と英国大使館は、警備が凄いと聞いている。
ユキオちゃん いつも読んでるよ。入院中もスマホの小さな文字を老眼鏡かけて読んでたよ。自然の力と仲良しになりたい。
虎ノ門 落ち着いていて大人の空間