でも季節的に乾かしやすい時期になりましたね
寒いと本当に乾きませんから
雨の日は乾かすのターイへん^^【オイラブログ】
- Top>
- Dr.城戸のブログ(オイラブログ)>
- 雨の日は乾かすのターイへん^^
雨の日は乾かすのターイへん^^
材木座海岸と三浦海岸にダブルで行っちゃたりするもんだから
雨の日は二倍量乾かさなければならない上に、
雨で外に干せないからこれまた大変。
オマケに次の朝も行くから乾かさないとまずい。
逼迫でんなー。洗濯機も乾燥機もフル回転でバスタオル類をせっせとね。
ウエットは裏返しにするタイミングがあってさ、注視も必要なんだよね。
めんどくさくない?って思われるでしょう?
うんちょー面倒、でも嫌じゃあないからミステリーだよ。
オイラね、「勢い」っていう状態をとても大切にしているんだ、勢いを持続させる秘訣は、常に高い目標を持つことなんだ。
もうひとっ走り走っていけばいい。その先の道は空いているんだから。
そのためには あまり規律の縛られちゃあ、酷い目に遭うよ。
基本ルールは自分自身で決めれば良いこと。責任は自分もちでね。
規範からの逸脱がなければ進歩なんて絶対にないんだから。
結局、倒されるかどうかは関係ないね、
立ち上がるかどうかが問題なんだ。
問題の一番の解決策はやり抜くことさ!
「雨の日は乾かすのターイへん^^」へのコメント
ホームグラウンドが2つあるって良いですね
気分転換にもなるし 精神的にもグッド
しかしタフだな
勢いを持続させる秘訣は、常に高い目標を持つこと
勢いを持続させる秘訣は、常に高い目標を持つこと
勢いを持続させる秘訣は、常に高い目標を持つこと
今日もいいこと言ってる^^
「規範からの逸脱がなければ進歩なんて絶対にない」
「勢い」ってすきなもとばです・・
材木座海岸と三浦海岸にダブルってその元気の秘訣は何??
太線になっていませんが、私には(基本ルールは自分自身で決めれば良いこと。責任は自分もち)の所が届いた。
夏になってくれば、装備がらくになりますね。私もボディーボードやっているので、わかりますよー
一番大変なのはウエット、特にブーツをひっくり返すこと。本当に結構時間かかるし、困難。
JUSU IT
”結局、倒されるかどうかは関係ないね、
立ち上がるかどうかが問題なんだ”
部屋で干すって結構、工夫が必要ですよpね、オイラの部屋は本も多いし気を遣うと思う^^
佐々木朗希“完全試合”
MAX164 を何度も出しているしシンカーの切れもよい
凄い!!
元気だなー あっぱれ