海の躍動感 伝わってくるー。
海はサイコー
やっぱり海は生命の源だよなー、
東京都の感染者数
が100人を超えたけれど
再び自粛期間突入でまたもや海まで閉鎖とか、
かんべしてくれー!オイ
ラ死んじまうで〜
風が強
くてさぁ、ボードごと吹っ飛ばされちゃいそうだったよ。
でも快晴キラキラで気分はサイコーね。
逗子は本来ウインドサ
ーフ系のビーチなので風が強いくらいでギャーギャー言っていられないんだけれどさぁ・・
浜にボードを持って行っていくのが
一番大変、
冗談抜きに一瞬の突風で空中に舞うもの。
海上では
僑軍孤進(きょうぐんこしん
)だ。
オロナ
ミンC起爆装置にレッツゴーだよん。
『ベストサーファーとは、最も楽しむことができる人だ』って言葉があ
るんだ。
だか
らどんなコンディションでも楽しむことへ意識を持っていかないと隙が生まれるんだ。
結局いい波は自分次
第で見つけられるんだもの、
全ては常に変化している中、
つい忘れてしまいがちな変わらない事実を海に入る度に思い
出させてくれるんだよ。
今回もボードの上をクロスステップで歩く練習中によくよく転けたよ。
経験して
みなきゃ何もわからない。
頭で考えているだけじゃあダメダメ。
躊躇してやらないことは思いっきりやって失敗すること以上に失うことが多いんだ。
*コメント今回より解禁でヤンス。ヨロピク^ ^でーす!*
「海はサイコー」へのコメント
いよいよ再始動、待ってました。
全ては常に変化している中、つい忘れてしまいがちな変わらない事実を海に入る度に思い出させてくれる。
染みるなー。
気分爽快
新システムのオイブロ
おめでとうございます。
わーい
SY牧場のゆーこです。おやすみなさい。コメント欄復活万歳です。
『ベストサーファーとは、最も楽しむことができる人だ』
『ベストサーファーとは、最も楽しむことができる人だ』
『ベストサーファーとは、最も楽しむことができる人だ』
システム変更ご苦労様です。僕もそういうの苦手なのでオイラの気持ちわかります。
躊躇してやらないことは思いっきりやって失敗すること以上に失うことが多いんだ。 この哲学が好き。
海はサイコー
当たり前の日常がさいこー
おはようございます
いつものペースに戻って嬉しい
やはりオイブロでづもの
梅雨時は大好きなん
だって読書の気分になるから
コロナ休業要請再度来そうですよね。緊張の日々の中
オイブロは、一筋のヒカリ。
祝
コメ解禁
慶
モガ へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2020年7月3日

なんだか お久しぶりです。
おやすみなさい。