ボッティチェリ の頃

ボッティチェリ の頃

DSC00732.jpgボッティチェリさんは、イタリアの人だよーん!  
覚えにくいでしょう(^_-)   日本には、ない発音だからね、
 
ボッティチェリさんは、イタリア・ルネッサンスの巨匠で 
 「線の詩人」と言われた画家だよ。
今回の展覧会の 副題名に、「イタリア・ルネッサンス至高の美」とあったけれど、まさに美術史ではその位置づけなんだ。  

正直、オイラはこの時代の宗教画は好みじゃあない。 
 なんだか 押しつけがましくてさー、
全然魅力を感じないんだよね。
 
じゃあ、なんでワザワザ見に行くんだヨーって、ツッコマレそうだけど、それはやはり好き嫌い別として、
DSC00715.jpg日本初の回顧展となると、見逃すと悔やむのがミエミエだったからなのね。
 
代表作は、宣伝ポスターにもなっているこれ、
《聖母子像ー書物の聖母》だよ。  
やんわり優しい感じはするよね。

場所はトビ(東京都美術館) 、 この美術館は本当に
「よく お金あるなー」 って思うくらい毎回、大物を呼んでくるんだよね。 たいしたモンだ。
 
DSC00745.JPGこのボッティチェリさんは、男前で、かなり女性にモテタらしいよ。
 遊んでばかりいるように見えたと言うことだけど、側近者の話だと、絵画への、没頭・追求は半端じゃあなかった

ボッティチェリさんは、同じ裸婦のモデルを何度も描いたけれど、彼の目的は描くたびにより正確な描写が出来ることでDSC00733.JPGはなかったんだ。

描くたびに独創的になること
が目的だったんだ】

クリエイティブな成功を手にした人と、そうでない人の違い。
それはほぼ100%間違いなく、自分を磨く追求をしたかどうかで決まる。 
成功する人って、考えられないような時間と労力を、費やしてよりよい結果を追いかける。
そうすることで、能力が、もっともっと増幅されていくんだね!
DSC00730.JPG

あのビートルズだって、活動初期は特に優れた演奏者ってDSC00748.JPGわけじゃあなかった。

歌も、ギターもドラムも、もっとウマイ演奏者は腐るほどいたんだ。
(ジョン・レノンは記者会見で、リンゴ・スターを世界一のドラマーだと思うかと言う質問に対して、冗談で「ビートルズの中でも、リンゴよりウマイ、ドラマーは3人はいるよ」と切り返したことがあった)

しかし、彼らは、(演奏するたびに 独創的になる追求を昼夜問わず続けた

DSC00746.JPG
彼らの合い言葉は 「4人で注ぎ込んだ時間と生み出される結果は、たぶん比例する、たぶんね」
と、
「才能があっても怠け者が傑作を作り上げた例はないぜ」 だった。

ボッテチェリさんの絵を見ていて、ビートルズの4人がオイラの前をアビーロードよろしくで横切って言ったよ。
  DSC00752.JPG 

そしてもうひとり、偉大なる作曲家でバイオリニストの
パブロ・サラサーテの嘆きが思い出されていた:

「天才だと? 37年間、
毎日14時間練習を続けてきた私をつかまえて、
天才呼ばわりする気か!」

 

「ボッティチェリ の頃」へのコメント

「才能があっても怠け者が傑作を作り上げた例はないぜ」 
さすがは、ビートルズです。
 いい夢見れそうです。 おやすみなさい。

【描くたびに独創的になることが目的だったんだ】
目的を評論家からの評価でなく、独創的カどうかの一点買いなら、
確実に気持ちが楽になれます。 とても大切なことだと、思いました。

映画を観ていたら こんな時間になった。 ルネッサンスとか、学校で習ったけれど、 まるで記憶にないです。 このブログから、いろいろな事を学べています。

今 俯きながら コメントを書かせていただいています
ブロッグ中に書かれている事は真実 普通人にはその努力をしないで 嘆いている それの部類に入るのが私!
クリエイティブな成功を手にした人は
考えられないような時間と労力を、費やしてよりよい結果を追いかける
ボッティチェリ ビートルズ  パブロ・サラサーテ 皆普通の人が考えられないような程の努力をしている
でも 一般人と 時間のずれた生活環境があり 許されたもんだね
今じゃ 隣の家から怒鳴られてしまうよ

SY牧場のゆーこです。リンゴ・スターのくだりが面白いです。
ボッテチェリさんは知りませんが、ビートルズなら、ヘイ・ジュードとか、イエスタデイとか知っていますから。

成功する人って、考えられないような時間と労力を、費やしてよりよい結果を追いかける。
そうすることで、能力が、もっともっと増幅されていく!
このこと、わかっているんですが、自分とは別物になってしまっている。 ゲームばかりの自分から脱却したい。

わたしも、「描くたびに独創的になることが目的」と言う姿勢が、とても参考になります。
 とびぬけている人たちは、見ているものが、わたしのような凡人とは違っている。

芸大の金田です。きどさん、次回の例会参加可能でしょうか。
ボッティチェリ行かれたのですか、 熱心さに、感服しています。
また、天文学視点で、意見していただければ幸いです。
よろしくお願いします。 四方田まで連絡してください。

絵画ってとても数学的だと思います。 ダヴィンチも、フェルメールも完全に計算して配置していると、中学生の時、美術の先生が話していました。 美術美は数学美と言うのが口癖でした。

二回目のコメントです。
もともと、美術とか、宇宙とかには全く興味がなかったんですが、毎回読んでいるうちに、興味が湧いてきて、今は  ルーブル美術館に、一回は行ってみたいと、強く思うようになっていまーす。
 人生、楽しくなってきたー!

おはようございます。またひとつ勉強になりました。
オイラブログの魅力は数え切れませんが、知らない世界を垣間見れて、知的欲求をくすぐってくれるところも、そのひとつです。

自分にやる気が出てくる。自分に気が付く。もういちど、自分を試してみよう。・・・そんな気持ちにもっていってくれるところが、ぼくにとっての、オイラブログです。 
 最近は2日に1回の更新で、嬉しすぎです。
あずささんの方のブログでホッコリして、オイブロで気を引き締めるのが、ぼく流です。
 あずこさんブログの存在も大きいです。英検ブログ素敵でした。
また頑張ってください。応援しています。

ビートルズの作る曲が中期頃からどんどんマニアックかつビョーキになって行くのって、若い頃は理解出来なかっただけど、自分が齢を重ねていくよく解るなぁ、、、独創的になる追求を「続ける」のってエネルギー要るもの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2016年2月7日

         

PAGE TOP