院長ブログ

院長ブログ

イヨシコーラって知ってる?

伊良コーラ(いよしコーラ)は、東京・下落合に工房を構えるクラフトコーラ専門メーカーでね、「漢方職人の孫が祖父の技術と工房を受け継ぎ、創業された」って謳い文句っす。 オイラのお気に入りコミュニティでもある京大銭湯サークルの…

   

続きを読む

投稿日:2025年5月13日

Foildrive 想像以上にに凄すぎる‼️

いやー、面白いよー!難しんだけれど、やってて楽しい感、炸裂しているもの。ゆるーいチームに属しているので、出来る友人に手取り足取り教えて貰ってるんだ、まーありがたいよね。 まだ、全然できてないんだけれど、それでも興奮度爆発…

   

続きを読む

投稿日:2025年5月11日

三浦飲み会の前に・・

GW総括の意味も含めて三浦⭐️風の会の飲み会に出向いたんだけれど、通常クルマで行くので電車での時間感覚がどうにも掴めていなかった。ここから悲劇が始まる 17:30に京急🚆三浦海岸駅近くの焼肉屋さんで開始って話だったんだけ…

   

続きを読む

投稿日:2025年5月8日

GATOR試乗

GATOR(ゲイター)とはワニ🐊のことなんだけれど、このネーミングのボードが発表されたので早速試乗に行ってきたのダァ。 最新技術がギュと詰まったすんごいボードってことなんだけれど、今のオイラの腕前じゃあ、正直乗りこなせな…

   

続きを読む

投稿日:2025年5月7日

電気グルーヴと電撃ネットワークは違うからさー

もうホント、こんがらがっている人が多すぎだよ。オイラが好きなのは『電気グルーヴ』で「電撃ネットワーク」はどーでもいいのよ。 また『電気グルーヴ』を「電気グループ」なんて誤って認識している人も多くて、もう散々だぜー。 電気…

   

続きを読む

投稿日:2025年5月5日

けもの道を笑って歩け

『けもの道を笑って歩け』とは前述、園子温(そのしおん)映画監督の著書の題名なんだ。このタイトルに興味を覚えちょっくら読んでみたんだけれど、やっぱりぶっ飛んでて面白かった😎 「ピンクフラミンゴ」(1972)のジョン・ウオー…

   

続きを読む

投稿日:2025年5月3日

風のタイムマシンにのって

さあ5月だ、SASの横浜アリーナの時のオイブロでも触れたnewアルバム💿から原ボーの新曲が超やばい😃  それが「風のタイムマシンにのって」ネ!曲のテンポもさることながら歌詞がオイラのライフスタイルに直結なんだもん。と云う…

   

続きを読む

投稿日:2025年5月1日

上野公園ってイイネ!

Sakaeさんの作品を見に都立美術館に行くと、上野恩賜公園も満喫できるというオマケもついてきちゃうんだね。これが晴れているとめっちゃ気持ちがいいんだ。混んでいるんだけれど、清々しいというね! それにしても外人さん多いっす…

   

続きを読む

投稿日:2025年4月29日

碧宙の夢

オイラは、「ソラノユメ」と読んでたけれど、敢えて「ヘキチュウノユメ」と読ませるのか、作者のSakaeさんに聞いてみないとね! 今回は危機一髪でさぁ、東京都立美術館での現代工芸美術展の最終日に出向いたんだけれど、最終日は1…

   

続きを読む

投稿日:2025年4月27日

園子温監督作品 考!

園子温(そのしおん)監督作品を立て続けに観て、本も読んでいるけれど、この人物面白すぎる! キッカケは「冷たい熱帯魚」という作品を観て、コリャーかなりやばいって直感でかんじたんだよね。日本では全く評価されずエログロ監督あつ…

   

続きを読む

投稿日:2025年4月25日

 

PAGE TOP