たまに行きますねー
大阪王将、年一回

まあ、年一回しか行ってないと思うんだけれど、思い立ったら、行かなきゃって思う所が、「大阪王将」ね。「餃子の王将」じゃあなくて、こっちが好き!

何かのついでにとかじゃあなくて、一路ここを目指していくもん。こう言う大衆食堂的なところにひとりで行くのって、ボーッとできていいんだよね。

今回入って、ちょいビックリしたのは、ここ大阪王将って、女性客のおひとり様が凄い数じゃんってことと、配膳ロボットが居たことだよ。一年前にはなかった光景でやんす。

「食欲」って大袈裟にいえば、『欲望」でしょう。じゃあ、欲望とは何か?ってことになるんだけれど、それは「自己が欠けていると言う意識」なんだよね。そう欲望とは欠けている自己を満たすこと。ただ欲望に支配されちゃうと、求めるだけの存在になっちゃって、「自分って一体なんなんだー」ってう良くある思春期の悩みみたいになっちゃう。

そんでもって無計画に「自分探しのひとり旅」なんて行ちゃおうもんなら、もう泥沼蟻地獄なんだよね。だって、「自分は自分だー」って結論にもって行きたいんだろうけれど、確信がない。確信が持てるようになるには「他者からの承認」が必要となるから・・

群衆の中にいないと自分は見つからないという皮肉がある・・ おっと、脱線しすぎーーーー🤣
「大阪王将、年一回」へのコメント
欲望とは何か?の説明が面白い
行ったことないです、餃子の王将なら 一度だけありますけれど。
オイラは結構関西好きですよね😊
「自分は自分だー」って結論にもって行きたいんだろうけれど、確信がない。確信が持てるようになるには「他者からの承認」が必要となるから・・
オイブロって 得るところ多いいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大阪王将に行くことをイベント化して 楽しみ増やしてるってところでしょうか⁉️
餃子🥟の王将との違いがよくわからない
「自分って一体なんなんだー」ってう良くある思春期の悩み 🙋♀️
美味しいっすよね、月一で行ってる オレ🐯
戸塚店なら 何度か行ったことがある
女子3人で先月行きましたよ、混んでました🙄
モッズ へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2025年10月9日
群衆の中にいないと自分は見つからないという皮肉