高市総裁万歳
ということで!
フォイルドライブもジブンで修理ダァ→えーー!!

クルマに引き続きフォイルドライブも、急に動かなくなったので修理でーす。どうやらこっちも塗装が剥がれその細粉がモーター内部に巻き込まれて動作不能になったっぽい。

海上で突然制御不能になってビビったぜー。釣り糸がモーターに巻き付いたのを知らずに、そのまま使用し続けたのが原因かと。モーター音が異常な音なので2回確認したんだけれど、海の中で釣り糸って🪼まー見にくいというか、わからなかった😝 それゆえの悲劇だよー。

オーストラリア🇦🇺まで修理に出すのもなんなんで、先日のクルマ用に買った塗装錆止め製品にもう一度登場してもらって、メンディングに入ることにした。ホイル🚙もフォイルも発音的には似たり寄ったりだからイケルンちゃうっていう予想でーす。

やってみると結構楽しいかまおー😇 まずヤスリを3種類かけてそれからビニールテープでプロテクトしてスプレーをシューーね、なんかまずまず👌の出来栄えの気がする。 地上では回るねモーター。これが実際海の中で支えなきゃ意味がない。

ということで 早速試す。結果は 海に入って10分ほどでオーバーヒートで止まっちゃいました🤣 モーターも海中で触っても高温🔥でびっくり、コレはもう素人が直せる範囲じゃあないって言うのが、仲間内での判断でしたー あー残念!!
「フォイルドライブもジブンで修理ダァ→えーー!!」へのコメント
マジですか?
高価なもんですよね
ドンマイドンマイ😉
それは大変でした そういうこともありますね
テグスかー
オールドメディア 総裁選予想大外し
試行錯誤 チャレンジに意義
こういうことの繰り返しが 宝になる経験だと思います
とりあえず自分でやってみることが 大切なこと
私はPC💻壊れて 心は❤️凹みっぱなし
自民総裁選 とりあえずは最悪パターン回避で
オイラも 最悪は回避で ヨシとしませんか😆
オーストラリアまで 送るのは面倒すぎますね
元気出してくださいね😀♪
吉高 へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2025年10月5日
あちゃーですね