答えのある問題なら悩む必要はないよね、答えのない悩みなら、悩んでもムダだ
デカイ南京錠だな〜

オイラのリフレッシュタイムであるマリンタイム🌊🏄♂️鎌倉・逗子・三浦・沖縄海中道路を4拠点ににしてフォイルサーフィンしているのに加え、九十九里、本栖湖とさらにゲレンデを増やしていく計画のオイラのとっての必須アイテム。

九十九里、本栖湖となると、提携SHOPに属せないので、海に出ている間のクルマ🚙のキーの保管に一苦労ってわけなんだ。今は電子キーだから首にツル下げてていうのは防水ポーチであっても危険だからさ。

で、色々とサーフ関係の友人に聞きまくったところ、このキーボックスに入れて、電波遮断袋ごと入れて、鉄柱とかに括り付けるってやつね。クルマのレッカー用フックに取り付けておくというのが過去に主流だったらしいけれど、今は、それも危険というのと、オイラのもそうだけれど、クルマにそんなフックがない。

それにしてもデカイ南京錠じゃん。でも盗難対策は怠ると、酷い目に遭うからね! 特にトヨタのランドクルザーやハイエースは本当に盗難が多い。SUV系は中東に船で、そっこーで持ってかれちゃうらしいね。ジョーダンじゃあないよねー。うーん悩ましいぜー🫤🫤
さて、答えのある問題なら悩む必要はないよね、答えのない悩みなら、悩んでもムダだわねー!
「デカイ南京錠だな〜」へのコメント
南京錠🔐型のキーボックスなのか🔑
海のゲレンデ 増えるって楽しそう!
頑丈そうでいいな、自分も買おうかな
徳永も同じメーカーのキーボックス持っていた気がします
💨 デカイですね なんか笑っちゃう😁
クルマ泥棒って 多すぎる 日本も物騒になった
メーカーは違うけれどこのタイプのキーボックス持ってます 結構錆びて稼働しなくなので メンテ必須です
白里海岸 九十九里ですね!
最高です😃
増ゲレンデ計画 いいですね! 攻め姿勢がいい🙋♀️
恵沢 へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2025年9月25日
アウトドア系は 車のキー問題がついてまわりますね