クリムト・アライブ 行ったー!

クリムト・アライブ 行ったー!

ヒーー!念願だった、クリムト展にやっと行けたよー。もう海に行く時間を削って日本橋までやってきたもんね。日本橋三井ホールって、過去に何回か来たことあるなーって、着いてから気づいたです。
グスタフ・クリムトは、オーストリアの画家でほんと大好きな画家なんだよー。特に黄金期のゴールドを頻繁に使った作品がテンションがあがっちゃう。日本の金屏風がヒントになってるって言うのがまたイイヨ😊 
絵画・芸術って好みがくっきり分かれる分野だよね。オイラの場合ジブンの、気持ちが思わず上がっちゃうかどうかで、決まっちゃうんだなー。ルネッサンス期の宗教画とかって、どうも入ってこないんだもん。
で、クリムトアライブって何かというとね、謳い文句はコレだよ→高さ7メートルの空間に巨大スクリーンを設置。光、色、音、香りのなかで、
『接吻』『ユディト』『死と⽣』をはじめとするクリムトの傑作の数々が、会場全体に次々と映し出されていきます。映像とともに流れるクラシック⾳楽に⾝を委ねながら、クリムトの華やかな装飾性と官能美に⼼奪われる体験をお楽しみください。←
で実際良かったよー。 キテミルモンダネ😍 「芸術とは思考を囲む線である」ってクリムトの名言があるけれど、うーん深いなー!!

「クリムト・アライブ 行ったー!」へのコメント

vb へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2025年9月19日

         

PAGE TOP