警察犬ウォルト号

警察犬ウォルト号

さーて、8月も終わりだねー!この夏も水難事故などいろいろな悲惨なニュースがあったけれど、オイラ的にこれ良いニュースじゃんっていうのが、8月前半にあったんだよね。ちょっと掘り起こして話題にしちゃうよ→
『警察署員等、約50人体制で5時間半、探しても男性は見つからなかったが、今回がデビューのウォルト号が初捜索に加わると、わずか4分ほどで男性を発見した。発見された男性は衰弱していたが意識はあり、命に別条はなく、ウォルト号が命を救った形となった』
 表彰式では指宿警察署の久木山茂署長から、ウォルト号と福留さんに表彰状とウォルト号の大好物、サツマイモ10キロが贈られた。
ご満悦のウォルト号というわけ! サツマイモ10キロというのがなんともオイラにとってツボ(笑)でさー🤣もう最高ね! 
昔、刑事犬カールっていう番組があって、割と観ていたんだ。「ベンジー」って映画も見たしなー、それに麻薬犬にトイプードルがいるって聞いた時も嬉しかったから、オイラこういう動物ネタが好みなのかもね、
ちなみに麻薬犬って通常はシェパードなんだけれど、シェパードだと犯人が空港で警戒するので、トイプードルなんだって、油断してるところを、キャンキャン🐶とないて御用だと!
なんかこういう話って好き😍

「警察犬ウォルト号」へのコメント

cv へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2025年8月30日

         

PAGE TOP