喪黒福造なら、このひと( ͡° ͜ʖ ͡°)

喪黒福造なら、このひと( ͡° ͜ʖ ͡°)

『笑ゥせぇるすまん』のコアなファンのオイラは、実写版が出ているのは早くから知っていたんだ。アニメ版は全話観ているので、つい比べて、優劣をつけちゃいそうなのであえて敬遠してきたんだよね。
でも、喪黒福造役をロバート秋山がやってるので、やっぱり観ちゃおうかなーって想いで、ついに視聴でーす(^^) 、秋山さんのことはお笑い界で最も好きな芸人さんのひとりなので、期待値上がり過ぎないよう、ちょっと抑え気味に観てみたよ。 
うん、喪黒福造なら、このひと( ͡° ͜ʖ ͡°)というぐらいのハマり役じゃん。ドラマの構成は「世にも奇妙な物語」に類似しているね。テレ東の作品なので、オールドメディアのコンプライアンス問題もあってアニメほどシュールには描けていないところが、ちょっぴり気抜けするけれど、オイラは楽しめたよ。
オムニバス形式のドラマなので毎回、準主役のゲストが変わるところも楽しめるよ。『笑ゥせぇるすまん』の特徴は「初めての体験」をイケテナイ人にさせるドキドキ感にあると思うよ。
人はなんで初めての体験が怖いんだろうかね?だって、毎日が最初の体験、毎朝が初めての朝でしょう。1日たりとも同じ日はないもの。なのに、毎朝、起きるのが怖いなんてことないでしょう!どーしてなんでしょーかね٩( ᐛ )و

「喪黒福造なら、このひと( ͡° ͜ʖ ͡°)」へのコメント

人はなんで初めての体験が怖いんだろうかね?だって、毎日が最初の体験、毎朝が初めての朝でしょう

ガニ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2025年8月28日

         

PAGE TOP