Porsche Macan GTS

Porsche Macan GTS

本日は納車日、海に行くのに特化したコンセプトで、Porsche Macan GTSをセレクト。
世界のクルマ市場は電気・EV・ハイブリッドへと舵を切っている中、もうこれはオイラの好みでガソリン車を特別枠でもぎ取ったっすよ。電気はインフラ不安と、静かすぎるのがオイラの好みから外れちゃうんだよね。
で、納車式というセレモニーがあって、まあ大袈裟なんだけれど、ポルシェはこういうものらしい😅 で早速、海沿い🐳を、慣らし運転、足回りは実に軽快、車高も高いので、オフロードにも良いのでいい感じかも。
ステッカーも装着してスタンバイOKだよん。結局、海のためにクルマを変えたということなのね。工夫とアタックで駆け上がらないと・・
なんでもそうだけれど、”やられっぱなしじゃあダメだよ、がんばらなきゃ” 
みんな魔法のような方法を見つけて、自分を向上させたいと思っている。でもそれも悪いことじゃあない。勝手なことを考えながら、いろいろなことに挑戦して、希望を抱く。それがまあ人間ってやつだもの。
ただし、人生に正解があると思っちゃ、ダメなんだよね。そんなもの無いんだから。大切なのは、正解がないまま、生きていくってことだからさ。
計画なんて、所詮、起こらない出来事を並べたリストに過ぎないよ。目の前にある問題を解決することだけに目を向けていれば、結構、たたかえる・・

「Porsche Macan GTS」へのコメント

計画なんて、所詮、起こらない出来事を並べたリストに過ぎないよ。目の前にある問題を解決することだけに目を向けていれば、結構、たたかえる・・
 グッときました‼️

オイラの生き方  カッコいいです
 おめでとう御座いますおめでとう🎉

SY牧場のゆーこです  クルマ変えたんですね、海特化ですか、ますます マリンライフに磨きがかかりますね

マカンは憧れです GTSなら スポーツカーと同じエンジン、足周りどうですか?

マカンは憧れです GTSなら スポーツカーと同じエンジン、足周りどうですか?

計画なんて、所詮、起こらない出来事を並べたリストに過ぎない
  なるほど🧐

ヨーロッパ車ってなんで 🚙🚗って なんで日本車と、フィーリングが違って見えるのでしょうかね💡

ガソリン車派 です、結局 EVは 環境問題に何の寄与もしないという 新たなる問題に世界はどう対峙していくのでしょうね

人生に正解があると思っちゃ、ダメなんだよね。そんなもの無いんだから

長谷部 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2025年8月1日

         

PAGE TOP