タイ村へ・・

タイ村へ・・

由比ヶ浜の海の家のひとつ、「タイ村」タイ人のスタッフが中心にタイ料理を提供してくれるビアガーデン➕フードコートみたいなところね。鎌倉ダウンウインダーズの友人がマウイ島に1ヶ月いて、帰ってきたのの、その話を聞こうってことで集まったのだ!
暑気払いを兼ねてね🐳海の家って、それこそ10代の頃に行ったきり、だし江ノ電乗るのも何十年ぶりなんだよねー。まずは江ノ電の混み具合にビビったよー!
すごい外人さんの数で、ぎゅーぎゅー、小学生の時稲村がさきに剣道習いに行ってたけれど、その頃のオイラの知ってる江ノ電とは共通項がないじゃん・・極楽寺で「4両中後ろ2両を切り離すので、移動してください」というアナウンス、マジかーー!
由比ヶ浜駅で(当然無人)降りて、さて海はどっちかな?ってことで、なんとなく歩いていたら海が見えてホッとしたよー、割と歩くんだよね。
タイ村で待ち合わせしたものの広くてさー、10分近く探しちゃたよ。雰囲気が 夏の海💎だからさー、それは楽しいよ・・マウイの貴重な体験談は、オイラのマリンライフにキラリと刺激を与えてくれたさ。
やるべきことっていうのは、難しいと相場が決まっているのね。簡単じゃあない。大人の世界の辞書に”簡単”の文字はないんだよね!でもだからと言って、卑屈になったらしょーもない。そこそこで充分、最悪じゃあなきゃいいよ。

「タイ村へ・・」へのコメント

やるべきことっていうのは、難しいと相場が決まっているのね。簡単じゃあない。大人の世界の辞書に”簡単”の文字はない

おもしろそー  海の家って 夜もやってるんですね 知らなかったです

タイ村って 子供用プール置いてるじゃあないですか あれ 気持ちいい🥴

武蔵 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2025年8月7日

         

PAGE TOP