京大銭湯サークルのスポンサー? なんのこっちゃ
イヨシコーラって知ってる?

伊良コーラ(いよしコーラ)は、東京・下落合に工房を構えるクラフトコーラ専門メーカーでね、「漢方職人の孫が祖父の技術と工房を受け継ぎ、創業された」って謳い文句っす。

オイラのお気に入りコミュニティでもある京大銭湯サークルのスポンサーになってるってことで、知ったんだ。銭湯上がりにどーぞって感覚ね。 味はライトに漢方っぽい、この味は賛否あると思うけれど、オイラはとっても好み。美味い٩( ᐛ )وもん。

ドクターペッパーを健康にしたようなテイストでーす。濃厚ながらも爽やかで、スパイスの効いたフレーバーが癖になちゃうでー。

開発者の小林さんは、「美味しくて体に良いコーラであることです!漢方由来と聞くとどうしても美味しくないと思われてしまうかもしれませんが、味には絶対の自信があります。」って!

「もともと偏頭痛持ちで、コーラは偏頭痛に効くと知ってからよく飲むようになりました。お酒があまり得意でないこともあり、コーラの世界にはまっていきました。」大学、大学院と農学部を出の小林さんは、まあ研究熱心ということだねー。

こういう世界があるって、初めて知ったオイラです。コーラで、コカとペプシしか知らんかったし、コーラと言えば不健康の代表みたいなイメージだったけれど、コレは逆転の発想だよね。そもそも『京大銭湯サークルのスポンサー』になってくれるってこと自体、もう金メダルでーす。感謝!!
「イヨシコーラって知ってる?」へのコメント
コーラは偏頭痛に効く!? ほんとに、聞いたことないです(*^_^*)(*^_^*)
味はライトに漢方っぽい、 うーん、試してみたいです
美味しくて体に良いコーラ それってもはやコーラと呼べない気もするが・。。
健康によいというのとコーラというのとは真逆っぽいけれどこれをミックスしたアイディアは花丸!!
伊良コーラは東京発祥なのにウケがよい
「漢方由来と聞くとどうしても美味しくないと思われてしまうかもしれませんが、味には絶対の自信」
漢方職人の孫が祖父の技術と工房を受け継ぎ、創業された→このくだりがいい
なんだか 応援したくなりました イヨシコーラ
飲んだことありです、イケてます 飲んでみて、みんなも!!
美保美保 へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2025年5月13日
イヨシコーラ って関西地区では それなりに知名度ありです