yatterune—
トライandエラー【オイラブログ】
- Top>
- Dr.城戸のブログ(オイラブログ)>
- トライandエラー
トライandエラー
さーて 風のない朝でも海に繰り出すオイラにとって、前述してある
フラットぴょんぴょんをマスターする事は至上命令。
ただこれができるひとは、日本に10人とからしいので、難解極まる課題。
だからこそ創意工夫、探求研究が重要になってくるんだよね。
そこで今回は、スキムボードという薄いボードを陸トレ用に・・
そして現在の上級者ボードに初心者用デカフォイルをつけてのぴょんぴょんトライというのを試してみたぜー。
結果は、正直無惨・・スキムボードは木製なのでとにかくノセテいる足が滑っちゃって、オマケに砂に潜っちゃって全く進まず練習にならない。
デカフォイルの方も、ボードとのバランスが悪くてすぐにひっくり返って、
パドルなんてできちゃーいない。
というわけでどちらも失敗に終わっちゃったんだよねー。
まあね、トライアンドエラー大好きだから、別に落ち込んじゃあいないのさぁ^ ^b
送りたい人生を送る方法って無数にあるでしょう。自分らしい人生という山を登るルートはぎょうさんあるんだよ。
ところが、周囲の空気に呑まれてしまうと、それがひとつしかないと思わされてしまうんだ。
それが人を不安にさせる。
そんなとき選択肢をいーっぱい持っていれば、不安は一気に薄れるぜ。
なんでも『トライandエラー』って思考なら、
選択肢だらケジャン!
「トライandエラー」へのコメント
スキムボードまで・・なんでもやって良いところ取り入れる作戦か。
SY牧場のゆーこです。おやすみなさい。シーズンインで日中はカオス状態の海ですよね。
周囲の空気に呑まれてしまうと、それがひとつしかないと思わされてしまう
そういうこと、 のまれちゃあだめだめ!!
おやすみなさい。試行錯誤、この繰り返しですよね。
それにしても、徹底している。その情熱が強みだ。
最近でも、朝方はやはり冷えます。風邪ひかないようにね^^
もうここまで行くと執念・・「フラットぴょんぴょんをマスターする事は至上命令」
自撮り よくできるな、この角度での自撮りはなかなか難しいと思った。
いつかきっと実る。というかオイラの場合実るまでやりつづけるでしょうに。
なんでも『トライandエラー』って思考
なんでも『トライandエラー』って思考
なんでも『トライandエラー』って思考