ということで、オイラも落ち込んだときにこそ、
オイラの好みのアイテムに囲まれるようにしているんだ。
時々写るオイラの部屋を見ればわかります
デヴィッド・ボウイ 哀愁【オイラブログ】
- Top>
- Dr.城戸のブログ(オイラブログ)>
- デヴィッド・ボウイ 哀愁
デヴィッド・ボウイ 哀愁
ロッド・スチュワートを聴きすぎたので、
今度は同じくモッズ系ミュージックの流れを汲むUKミュージックのデヴィッド・ボウイをセコハンで手に入れたっす!
これも2枚組で800円ほど・・豊かな時代になったもんだ。
クルマで聴くのにiPodからブルートウースでみたいなのが、どうにも性に合わないので、
毎回CDを入れてるよ。
実はCDも本当は嫌で、レコードの感覚が懐かしいのさ。あの針を落とすときのドキドキ感って、ほんと言い表せないもんね。
まあクルマの中でレコードでもないもんだし、今更カセットテープってわけにもいかないから、CDで手を打っときまひょー。
デヴィット・ボウイは本当に哀愁があるね。ロッドとはまた違った良さがある。哀愁が哀愁が・・・
好みでは、ロッドだけれど、デヴィットもクルネーー!
彼は、徹底的にセルフイメージを高めてきた。その方法を、
ちょっと羅列しておくネ!
①自分自身が、傷ついていると認めない限り、誰も自分を傷つける事はできないことに気づく。
②化粧やドレスアップをして外見を良くする。
③楽天的で熱意を持っている人と付き合う。
④努力して、できることなら外見を好ましいものに変える。
⑤人前で話すことを求められる組織に入る。
デヴィット・ボウイは結構②④を重要視しているんだよね。
確かに、自分の好きな洋服を着たり、好きなものを身につけだけでも気分は変わるよね。
ということで、オイラも落ち込んだときにこそ、
オイラの好みのアイテムに囲まれるようにしているんだぁ。
「デヴィッド・ボウイ 哀愁」へのコメント
戦場のメリークリスマスに出てた人?
②化粧やドレスアップをして外見を良くする。
オイラがこの意見を支持するって意外ですが やはり外見も重要ですよね。
総裁選、ラストは 岸田氏か、岸田氏なら
衆院選はキツイだろう。
台風接近中 シルバーウイークにやめてくれー
デビットボウイ ずっとファンです。歌詞もとっても良くて泣けてくる。
自民党そうさいせのオイラの推しはだれですか。
ボクは 河野太郎が面白いと思ってます。
レコードの感覚が懐かしいのはよくわかる
ジャズバーの良き次官がよみがえる。
女性ボーカルで好きなアーティストは?
傑出したセンスだと思う。
無を歌った男
デビットボウイ
ロッドもボウイも ビジュアル形だ