オリンピックがこんな形で迎えるなんて
世界中に誰も 予想してなかったのでしょうね
新宿 新国立競技場が見えるんだなー【オイラブログ】
- Top>
- Dr.城戸のブログ(オイラブログ)>
- 新宿 新国立競技場が見えるんだなー
新宿 新国立競技場が見えるんだなー
どうも オリンピック意識に欠ける昨今だけれど、新宿に行った時に、新国立競技場が見えた時は、
新宿御苑も濛々と構えているけれど、今世界の注目は、デルタ株変異ウイルス下のオリンピックだもんなぁ。
まあ絶対に開催されるわけでさぁ・・
こうなってくると、早く終わってくれて、ウイルス蔓延のピークを超えて、当たり前の日常へ、国全体で舵を切って欲しいっすよ。
今、国も都も、一杯一杯って感じでしょう。
今すぐ運気を上げたければ、両手に荷物を持つのをやめることなんだ。
荷物が多いとそれだけトラブルが増える。
パンパンに詰め込んだリュックで電車に乗り込むと、周囲に迷惑がられる。
見た目にも不快でイライラされやすいのさ。
両手を塞ぐということは、もう何も受け取ることができないってことなんだ。
いざとなった時に、一歩も踏み出せない、一歩踏み出すのに時間がかかるってことなんだ。
いざとなった時に、自分の身を守れないという極めて無防備な姿でもあるんだ。
左手にカバン、右手にスマホ、雨が降り出しそうだけれど、これじゃあ、傘も取り出せないじゃん。
「新宿 新国立競技場が見えるんだなー」へのコメント
チケット陸上のやつ 当たってました。
その点では 無観客は残念ですが
仕方なしです。
国立競技場の近くに住んでます。
現時点でも 競技場見たさに 人流多しです。
五輪は 中止で ヨイ
迷走 迷走 迷走
のオリンピックだ
ここで運気を上げたければ、両手に荷物を持たないことなんだ。
今すぐ運気を上げたければ、両手に荷物を持つのをやめることなんだ。
荷物の多い人は、運の悪い人さ。
SYのさゆりです。毎日、雨雨雨、晴れて欲しいな。
おはようございます。全然盛り上がらないオリンピック。 なんですかねー。
左手にカバン、右手にスマホ、雨が降り出しそうだけれど、これじゃあ、傘も取り出せないじゃん。
上手い例え!(^。^)
SY牧場のゆーこです。おはようございます。
あー、わたしも
ハンドボールチケットもっているのになー。
両手を塞ぐということは、もう何も受け取ることができないってことなんだ。
いざとなった時に、一歩も踏み出せない、一歩踏み出すのに時間がかかるってことなんだ。
両手を塞ぐということは、もう何も受け取ることができないってことなんだ。
いざとなった時に、一歩も踏み出せない、一歩踏み出すのに時間がかかるってことなんだ。両手を塞ぐということは、もう何も受け取ることができないってことなんだ。
いざとなった時に、一歩も踏み出せない、一歩踏み出すのに時間がかかるってことなんだ。
摩天楼ブルースって雰囲気です。
結局 無観客開催
もう 無理矢理感 丸だし