コキチかよー【オイラブログ】
- Top>
- Dr.城戸のブログ(オイラブログ)>
- コキチかよー
コキチかよー
SUPチーム仲間と毎年恒例の森戸神社へ、
海から上陸!上陸と同時にみんなでマスク装着でーす。
この神社はオイラの大好きな
「石原裕次郎」に敬意を評しているところがいいよ。
逗子から、裕次郎灯台を旋回して上陸するという、底なしの快適さで無論快晴さ!
おみくじを引いたところ、えーい小吉じゃん、コキチやー、ということはナカキチよりもダメってことかいなーオオキチが一番なんだよね、
まーなんでもいいいけどさー、
今年もバリバリ海に出ちゃいますよーってことで、海の健康安全をお願いしてきましたー。
全く海も山もだけれど、何が起こるか予想がつかないからね。
人間の予想なんて軽く蹴散らしてくるもの。
何があっても動じないメンタルを自分のものにする
には、「最悪のケースを想定して最善をイメージして行動する」しかない。
ロサンジェルス・エンジェルスの大谷翔平投手が、
もう少しで完全試合という快投を見せたゲームがあったんだ。
ゲームの後、インタビューで
「完全試合だと知っていたか」という質問に対して、
「ヒットを打たれていないのは知っていたけれど、完全試合をしようという感じはなかった。むしろいつヒットが出るのかと待っていた。
打たれた時にどう気持ちを整理して次のバッターにしっかり向き合えるかが大事だと思っていましたから」
そうヒットが打たれることは想定内ってわけだったんだ。
もし完全試合だけを意識していたら、ヒットを打たれた瞬間雪崩が起きる。
こんな光景よく見るじゃんな。
「起きうる最悪のことを想定しつつ、最善をイメージして行動する」
コロナ時代にマッチしたコンセプトじゃん^ – ^
ブログコメントシステムに
不具合が生じ コメントアップできない状態でした。
申し訳ないです。 次回までには改善しているはずなのでよろしくお願いいたします。