『PUNYUS』キマシター
なおみちゃんサイコー
スカイツリーですねん
先日のOK牧場の次の日に、せっかくここまで来たのだからと、
いうことで
SORAMACHI ・スカイツリーってやつに初めていって来たよ。
スカイツリー駅っていうのがあるんだね。
行ったことなければ、わかんないよね。
駅を降りると、頭上に聳(そび)え立っている。
うーー、バベル
の塔かよーー!コレは・・・
スカイツリーは4回くらいまではエスカレーターで行けるんだけれど、
それ以上だと、東京タワーみたいに、チケット買って並んで、
エレベーターってことらしいよ。
どういうわけか、日本人レーンと外国人レーンが別れているのね。
折角ここまで来たんだし、そうそうくる機会も無いから、じゃあ、登ってみるか
と思いきや、
すごーい待ち人の列、
40分待ちだって。
そんなんじゃ、やってらんねーってことで却下だよ。
![]()
でね、ふと外人レーンを見てみたら5人くらいしか並んでないじゃん。
というわけで、閃いた!
今日だけ中国人になっちゃおう( ??? )![]()
このナイスアイディアに、自画自賛のオイラでやんす。
チケット買うぐらい中国語で余裕余裕^^ 、
が、ここで悲劇!!
オイラの二人前の人が本気の中国人で、
スカイ
ツリーのスタッフも中国人スタッフ・・・
高速北京語で会話してるやんけーー!
そういえば、銀座もそうだけれど至るところに
中国人スタッフっているんだなぁ。
オイラのカタコト中国語
(北京語)なんて即、
「あんた、ニホンジン 、
チュウゴクジンちがうあるねー」![]()
なんて、言われるのが目に見えてるぜー!
「うそつきニホンジンハは、ヤンツーチャン(揚子江)に放りなげるアルねー」
なんていわれる前に、そそくさと逃げ出したで
やんす。
まさか、オイラのモンゴリアンの風貌でアングロサクソン系ってわけにはいかな
いじゃん。
まして
「ワタシは、フランス人でーす」
なんて絶対に信じてもらえないしなー!
仕方がないから、ソラマチ散歩、
すると、 ナオ
ミちゃんの店、『PUNYUS』が出現!
キター!
ということで、この店で30分寛い(くつろ)でいたよ。
なかなか良い空間だった。
まあ何も買わなかったんだけれどさ・・・・
男はオイラひとりだったけれど、そんなことヘッチャラだもんねー。
それにはしても、スカイツリーデカいんだ。
よくこんなのノッポタワー作れるもんだよね。![]()
建築技術恐るべし・・・・
天気もいいし。
気持ち良い風がオイラを撫でる。
幸せを手に入れるんじゃあない。
幸せを感じることのできる心を手に入れる・・・・。
「スカイツリーですねん」へのコメント
日本人レーンと外国人レーンの話、とても面白い。
いかにもオイラです。 Vサイン
今日だけ中国人になっちゃおうって、
ふつうは思いませんね。 絶対に。
SY牧場のゆーこです。おやすみなさい。
ソラマチ
体験 傑作 です。
あずささん、
私は、「四六時中好きなんて言われたら、嘘っぽくて嫌だなぁ・・・」って、思わないですよ。
だって言われたことないもん。
言われたいです。
サザンの店。どこですか? 行ってみたいな。
スカイツリーの割と近くに住んでます。
地元の人は、思いのほか活性化にならなくて、ソラマチにお客さんが流れて、大変です。
最初から分かっていたことですが・・。
ケニアのバラ農園から生花を輸入しているという、このお花屋さんは・・・の赤いバラ すごく素敵です。
あずささんのセンスが出ています^^0
幸せを手に入れるんじゃあない。
幸せを感じることのできる心を手に入れる・・・・。
OK
スカイツリー、上まで登る価値あり。
地上から高いですし、値段も高いですから一回限り。
40分待ちなんて、空いている方です。
SYのさゆりです。
スカイツリーなら三回は行きました。
ソラマチ楽しいです。 40分待ちってむしろラッキーです。
それにしても外国人受付に行くとは。
今日は、ホワイトデー!
何かいいことあるかしら。
幸せを手に入れるんじゃあない。
幸せを感じることのできる心を手に入れる。
大切、
スカイツリーまで行かれたのなら、 オイラの好きな水族館が付属しています。行かれませんでしたか?
高速北京語で会話してるやんけーー! ってんなんで関西弁?
まったくオイラは行動がよめませんな。
読まれるようでは、二流ですからさすがと言っておきます!
ココス へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2018年3月14日

おやすみなさい。わたしは行ったことがないです。
東京タワーならありますよ。