SY牧場のゆーこです。、やっぱり「オイラは」OK牧場のあとは
イキイキしてるように、さらにですが、見えますよ。
おやすみなさい。
日本橋の朝
朝にね、新日本橋から三越前まで歩いたんだけれど、
結構、あの雰囲気!
気に入っちゃったんだ、
なんか、上品な下町って感じが良いのね。
わらびもちとか、売っている店とか、
厄除け神社な
んか、さりげなーくあったりしてさ、歩いていて楽しくなっちゃうんだもん。
神社にはけっこう朝から参拝客がいてね、
びっくり仰天だったねー。
こう云うオフイス街って、休日は閑散としているのが常だからさぁ・・・・
まあ、それでも全般的な人通りは、疎(まば)らでね、
なーん
か気持ちいーんだなーアーァ。
ラリホーーってなもんダァ。
清々しい朝って、年間を通して、そ
うすやすやってこないもん。 寒さがかえっていい感じ、
ビューと風がオイラの頬を叩いていく。
![]()
オイラも無駄にこの土地に長居しちゃったよ。 なんでーー〜
朝の時間を
とても大事にしている、ある起業家が
こんなことを言っていたのを思い出したよ。
「行き詰ったら、思い切って、
『桁』を変えてみるってこと。![]()
努力が報われない人っているでしょう。と云うか、
まあほとんどの人は、努力は報われないまま、
あれやこれやと言い訳しながら
人生を終えるわけなんだけれどさ、・・・・
どうせなら努力は報われた方がいいよね。
そんな時は、
「桁」を変えてみることがいいって云うのね。
実際オイラもそう思うよーん。
例えば、月間売り上げ100万円と云う、ノルマを会社から与えられたとするでしょうー?
でも多くの人は、80万か、90万で頭打ちして悩み続けるのね。それも、何年も何十年もねーー
こんな時は最初から、100万円の目標を、
自分だけは1000
万円に置き換えて
、完全にその気になって仕事をしてすることだって。
「最初から100万円を目標にすると、ひとは必ず
それに達しない結果に終わる」![]()
1000万円を目標にしてしていれば、もしもその20%しかたっ生できなくても、200万円だ。
もち、お金のことだけじゃさなくってさ、
多くのことに、このアイデアって当てはまるよね。
「日本橋の朝」へのコメント
三越万歳、私の中では、思い出があって、三越は永遠の老舗高級ブランドなんです。
「行き詰ったら、思い切って、
『桁』を変えてみるってこと。
開眼QQQQQQQ
イチゴフェスティバル,絶対行きたい、
イチゴが世界で一番好きなフルーツです。
2年くらい日本橋の本社にいました。
現在は北九州です。
でも、こっちの方が、自分に合ってます。
仕事帰りに読んで、「元気」もらってます。
AZUSA レポ
氷川丸の中って見学できるの?
知らなかった^^^
「行き詰ったら、思い切って桁を変えてみる。」
こういう大胆な発想しか壁を壊せないのだろう。
朝って、どこの街も不思議ときらめいて見える。
朝を大切にする人は伸びるというが、どうも自分は夜型で、
いけないいけない。
DANDY へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2018年2月16日

おやすみなさい。
下町って、耳障りがいい音色ですね!