民進→希望 民進→立憲民主
どちらも同じようなもの。
特に、民進→希望組で、当選したら離党するから国会へ送ってくれ!
と、訴えって支持を訴えている地方候補者もいると、報道されている。
これはもう、ただただ、みっともない。
期日前投票だよーん
こんなことだろうと予想できたので、
昨日の昼に期日前投票に行ってきたんダァ。
午前中のインプラントオペを、高速で終えられたので、ランチ
タイムに十分すぎる時間ができtのね。
そこで、歩いて5分の長後市民センターへ、
なんせ水曜日は晴れ晴れの天気だったjから、散歩も気持ちいいや!
ここ何年かは、期日前投票しかしてないんだ。
投票日当日だと、富士見台小学校まで行かなきゃで、
正直億劫なんだもん。
まあ、特別支持政党がないオイラとしては、消去法で投票するしかないのが現状で、
オイラ的にはぜーんぜん盛り上がらないんだよなぁ。
かといって、選挙参加しないというのは、ツマラナイしなー。 ![]()
![]()
それにしても今回の衆院選ほど、「とにかく議員になるためなら、意見も信条もなーんでも変えます」
という選挙は過去
に類がないよ。
ブレるとかブレないとか、節操がないとか、そういう段階じゃあないもの。
餌を前にした餓えたケダモノだよこれrじゃあ。
うちのアホ犬のトイプー、 ベルちゃんの方がまだ可愛げがあるもんな・・・・
小池新党の希望の党が大失速で うちの親父は大喜び(親父は百合子アレルギー)しているけれど、オイラ小池さん自体は嫌いじゃあないんだ。
リーダーとしてはふさわしくないし 実績も何もないけれど、
度胸だけは、完全男勝りでしょう。![]()
それに「排除の論理がいけない」と今更いうけれど、政策が一致しないで、
一緒にやろうなんて方が、絶対筋違いなんだから、
「そう思うなら希望に入れてくれー」の申告をしちゃーダメじゃん。![]()
ハネられてから あーだこーだ恨みを並べても、誰も同情しないって。
それに同情票アテに代議士目指されても、
それって、ちょと・・・・・・・・??????![]()
ただ小池さんにへーこらしている若狭さんたち男連中は、情けなくて見てらんないや。
だいたい民進党に至っては、
両院銀総会で前原代表が、「このまま民進の屋号では落選するからみんなで小池さんのところにイコーー!」![]()
と無茶苦茶な提案した時に誰も反対しないという満場一致のオゾマシサと
(よーしこれでまた議員のんままでいられそー)といういやらしさが、![]()
今の絶望を誘っている。
こんな単純なこと、オイラだってわかるのに
バッカみたい。
「小池さんに騙されましたー、実は9条改正反対でーす」って、オイオイ、もーいいよ。もういいって・・・
じゃあ自民が、素晴らしいかというと、
オイラは自民が野党だった3年間のことを思い出しちゃうんだ。
あの時、民主党の揚げ足を取らず自身の道を貫く政策を中心にバーンとやればいいのに、
今の野党と同じように、閣僚の失言やら、政治資金の使い道不正とかばかり突っついて、がっかりだったよ。
大局に立って日本をリードしなくっちゃ。
あーあ、吉田松陰のよな人はもう出ないのかな・・・
帰り道、冷たい風がオイラノ頰を殴っていったよ
「期日前投票だよーん」へのコメント
今の政治に 吉田松陰、高杉晋作、福沢諭吉、などを期待するのは、幻想です。
わたしは、田中角栄、金丸信クラスも、もう現れないと思っています。
オイラの、オペ姿、かっこいい^^
アングルが素敵、誰が撮ったのですか?
ミカさんかな。
SY牧場のゆーこです。本当に寒いです、きょうは。
雨で寒いのがいちばんキツイデス。
忙しいのに、きちんと選挙にも行くのですね。
なんだかそれだけでもすごいです。
わたしも行かなくては・・・
オイブロがたまに出す、政治見解、結構すきですよ。
楽しみにしています。
昨日はAzukoさんブログが更新されてませんでしたが、あずささん、風邪でもひかれましたか? おやすみでした?
期日前投票、自分もいってきました。
あの最高裁判所の紙はいらない気がする、わからないですもの。
火曜日に期日前投票してきました。市役所の人たちが、大人数で切り盛りしていましたが、実際はあの3分の1ノ人数で十分だと思いました。
ビートたけしは、そもそも官僚がいるのだから、国会議員はいらないと言っていた。共感した。
私の高校の担任の先生も吉田松陰を尊敬していて、その名前だけはよく記憶しています。
黒船に乗ろうとチャレンジした人。
大局に立って日本をリードしなくっちゃ。
今の日本に こんな政治家います?
自分は期待なんかしていません。
「小池さんに騙されましたー、実は9条改正反対でーす」って、オイオイ、もーいいよ。もういいって・・・
はは、これ、ズバリ言いすぎ、 笑っちゃいました。
日本人は 公明党(創価学会)には寛容で幸福実現党(幸福の科学)にはきびしかったりで、わたしから見たらどちらも宗教団体で、同じなのですが。
ミステリーです。
オイラが、立候補すれば 問題は前に進む気がします。
小学校の息子が、国会は「たぬきとキツネの動物園」と揶揄しているのに、思わず、笑ってしまいました。
良き政治、良き国家を願って一票です。
小学校の息子が、国会は「たぬきとキツネの動物園」と揶揄しているのに、思わず、笑ってしまいました。
良き政治、良き国家を願って一票です。
たしかに、オイラのオペスーツの写真、凛凛しいです。
選挙用のポスターに使えますよ^^
私が太鼓判!
yakim へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2017年10月19日

スイマセン、28になるけれど、じつは一度も選挙に行ったことがないです。
でも、どんな説教よりも、今日のオイラの
シンプルなつぶやき、
「かといって、選挙参加しないというのは、ツマラナイしなー。」
を、読んで今回初選挙に行く気になりました。