SY牧場のゆーこす。今朝はもう電車の中です。 大阪に派遣なのです。 わたしも語学を自由に操れたら、どんなに世界が広がるのかと思います。 可能性が広がります。
たまには中国語
語学といえば、最近はフランス語一辺倒で、PM2.5にビビッテ、上海外語大で学ぶことが中途半端なオイラでやんす。
だってさ、超言い訳なんだけれど、中国に赴任したクライアントのIさんは、全く声色変わっちゃって,
ぜんそくになっちゃったんだもん。
オイラみたいなビビリンには耐えられまへんなぁ。
でも語学は使わなければ確実にその能力は劣化する。
コレはマズイってわけで、民間の語学やさんのワンデーレッスンを受けてきたよ。
日本人にとって中国語を学ぶのは漢字ノ要素があるのでカナリ有利なんだ。
一番の問題はモチベーションが維持できずらいこと。
こればか
りは、どう、綺麗ごとを並べてもヨーロッパには叶わない。
でも世界の人口比率を考えても中国語ができないというのは、オイラにとってはイタイ。
![]()
今回は、日常会話の総復習、おやおやー結構覚えているもんだ、
やっぱり本場で習ったことが強いんだな。
語学学習→現地へ行け
のオイラ方程式にますます絶対の信頼。
場所は近場のヨコハマなんだけれど、裏の方ね・・・・
映画館があるほうだよ。
映画以外で来ることはないんだけれど、基本ここは飲み屋街みたいな感じだなぁ。
![]()
約束の時間まで30分程あったので、まわりをグルリと1周すると、秋葉化していることに気づく。
要は ミニ秋葉原になっている。
オタク系の専門店が所狭しと並んでいるよ。
オタクパワー
恐るべしだなぁ。
前から述べているように オイラはオタク系を、!尊敬の域!
それに、イヤな仕事でエラクなるより、好きな仕事で犬のように働いたほうがいい。
プレミアムフライデーなんておかみは調子こいているが、
可哀想だって思うのは、
コッチのモノサシではかって思うことでしょう。
他人のモノサシじゃあないよんねー!![]()
本人は一番好きなことをしているかも知れないのにさぁ・・・
人の幸せなんて他人にはわからないんだよ。
余計なことに気を回さず、あなたはあなたに集中すればいい。
今までの自分の生活から
ステップアップすれば、
新しい人生のステージがみえる
「たまには中国語」へのコメント
プレミアムFridayのところの記述、その通りだと思います。 まったく余計なことです。 こっちは好きでやっているのですから。
ぼくの今年の 目標が、いままでの自分の生活からのステップアップです。 今朝のオイブロを読んで背中を押されている気持ちになれました。ありがとうございます。
あずささん、眠気に勝てん って、それは今の自分の状態。 意識を失いそうだ。 3月中に終えなければならないことが、山積み。
中国語、私もやり始めました。きっかけは、社内制度で、取引のある中国の言葉をマスターした社員は月に三万円の手当てが付くから、という姑息なものでしたが、今ではすっかり面白くなってきています。
学ぶって楽しいです。
あずささん、わたしもVRに興味があります。 未来的なところがヨイです。
ソラマチのイベントもチェックしてあります。 どこかで会うかも知れませんね(^.^)
語学好きって羨ましい。 自分は理系で、数学・物理はいまでもわくわくしますが、語学には全く興味がわかない。
しかし、語学がでくれば、世界に挑戦できたかもしれない。 いまからやるか、遅いはずはないって、オイラには言われてしまいそうだから。
人の幸せなんて他人にはわからないんだよ
そこでしょう! そこだよ。
この語学学校の近くの専門学校生です。
土地勘がある場所が写っていて思わずメールしました。
もう4年くらい読者してます。
イヤな仕事でエラクなるより、好きな仕事で犬のように働いたほうがいい。
本来、生きるって、こういうことだと思う。
でないと、みじめだ。
予約ってちょっと面倒だったりする
だから予約してくれた時は、
手間をかけてくれたことと、その日を楽しみにしてくれていたことのダブルで嬉しい。
この気持ちすごーーーくわかりますよ。
あずこさん。わかるなーーーーーあ。
フランス語やスペイン語は話す人を見ていてもかっこいいて感じるけれど、アジア圏の言葉は、あまりそう思わない。
モチベーションに差が出るのはよくわかります。
自分たちもアジアの人間なのに・・ですが。
ジャビット へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2017年3月10日

おはようございます。昨夜コメントしようと送信しましたが、エラーになってしまい送信できませんでした。 中国語もオイラのテリトリー内、継続しているところを尊敬します。