OK 2015弾  発射

OK 2015弾  発射

P1060179.JPG初ーOK牧場をサタデー・ナイトに(*^_^*)   
丸ビルの行きつけの蕎麦屋でドーンと打ち上げたよ!
うん、やっぱりイイ酒だ。常宿の温泉ホテルもとってあるし、スカーンといっちゃおう
  
今回、ツカちゃんとの会話の中で、ハッと思ったことがあったよ。

ツカちゃんは、現在、ある特殊な専門科目を勉強中なんだね。  
 それで、猛烈な勢いで、その学習に励んでいたんだけれど、持病が再発ぎみになったので、ペースを落としたっていうんだ。

 「ま、ゆっくりやるよ^^」なんてさらりと言ってたけれど、これって実は深い。
P1060188.JPG 
当然ツカちゃんも、オイラの同級生なわけだから、10代でも20代でもないわけで、しかもその勉強は受験とちがって社会的な義務でも何でもない。 
 「やーめた!」って言えばそれまでで、彼の経済的生活に影響がでるものでない。   
誰に強制されたわけでもない。 完全に自発的欲求ね(^_-)

  P1060184.JPGだからこそ、続けられるようにペース配分の修正を行っているんだね。 やりきることが最重要プライオリティ!

ウサギとカメの話知ってるでしょう?    あれを思い出したよ。 ウサギとカメが競争しているときの目線の違いだと思うんだ。

ウサギはカメのやつはのろまだと、勝手に決めてゴール手前で昼寝をしてしまう。
カメは一生懸命にゴールだけを目指す。P1060181.JPG

ウサギのことなんてはじめから頭にないんだ。
ゴールだけを見て歩いて行った。

それが結果的にウサギを追い抜いてゴールするということに成っただけだ。
ウサギはゴールでなくカメのことを考えてしまったんだ。
そこには純粋性がもうない。
ウサギがすべきことは、自分のありったけの力を振り絞ってゴールに到達することだった。 
ここに「カメに勝てればいいや」という邪念が入ってしまい失敗したんだ。
P1060389.JPG 
相手のことばかり気にして、
本当にたいせつなことを見失っている。 

 
一方カメは、カメなりにデキル精一杯のことをした。
ウサギのことなんて気にしたって実力ではどう考えても勝てる見込みはない。  
それにカメは気づいたんだと思うョ。 
もちろん物語にはこんなことはかかれていないけれどね・・・

カメにとっての相手はゴールまでの距離であって、ウサギではない。

じゃあ、あの物語で、ウサギもベストを尽くしたらどうなったかって?  
それでもストーリーは立派に成立する。  
 ウサギはウサギなりにカメはカメなりにキタのだもの・・・・
P1060209.jpgちっとも物語としておかしくないじゃあない。 

 帝王ジャック・ニクラスの「相手はグリーンだけ」というのと同じね。

「 今から10年間ヤリ続ければ、10年後には、違ってるだろーよ」なんていいながら乾杯、芋焼酎水割りおかわりしたよ。

  実はオイラ、自分の学習で、どうも空回りしているところがあって、若干焦っていたんだ。スペイン語とフランス語の文法もゴチャゴチャになってるし「手だしすぎー」なんて自分で自分を戒めたりして・・・・
 
デモ、友の「ま、ゆっくりやるよ」P1060200.JPG
って言葉に救われたよ。
 そもそもオイラのなんてボンクラのくせにイッキニ勝負をつけようなんて、100年はやいんだ。  

オイラはオイラなりにやりきればそれでいいんだ。
日曜の朝は、イイ日差しが来ていた。 
朝風呂にいってこよー(^^;)

オイラは普段、シャワーしか浴びないので、温泉はとってもリフレッシュになるんだ。
 狭いバスタブは棺桶みたいでどうもダメなんだ。
独房とかいれられたら、3分で狂気レベルになっちゃうよ。
    
P1060177.JPG
たらふく飲み食いしたので、本日日曜日は、
控えめにしようっておもっていたら
娘が、ワッフルを焼いていたので、
つい「パパヤンのぶんはないのかなー」って言ったら。
 2分後に用意してくれた(^o^)。 

まあ、じゃあ食べるしかないね、  
カロリーもマイペースだ、
しかしマイペースすぎるーーー
ちっとも締まったカラダになりゃーしぇーん・・・

「OK 2015弾  発射」へのコメント

情報収集衛星と同じ様に 2015年スタートのOK牧場。
親友同士の本音を語り合う集まり O先生のブログにも この集まりに込めた期待が書かれていたが お互いに何となく行く手をふさぐ壁のような物を感じ ふとした会話から 光明が….
本当に大切な事を見失わないように それは 相手ではなく 自己が決めた目標にたどり着く事 そのスピードには 緩急があっても
ブログ読んで 今の自分に置き換えてみたら 知らぬ間に歩みを止めている これは完全に 問題である
『継続は、力なり』 を忘れないで 目標設定の時の初心に帰って
早速歩み始めるかな.. 『まぁ ユックリやるよ』此れで 良いのだて 気付かせてもらった 
オイラにとって 惰性で過ごしていた 日々を多いに反省
先生も 娘さんとの 言葉のやり取り 難しい年頃の お嬢さんと素はらしい会話のキャッチボール 名投手だなぁ?

継続こそ大切ですね、習慣は第二の天性なり との格言もありますが、際立った才能のないわたしは 継続だけが、味方です。3年間 行きの電車の中でTOEICの勉強をし続け、いまでは、満点まであと僅かのところまでこれました。4月からはニューヨーク支社にいけることにもなりました。
ブログ更新、最近頻度が高いので、喜ばしいです。 日常の生活の中にも、必ずなにかしら発見をして自らの成長の糧とする貴殿の姿勢を見習っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2015年2月1日

         

PAGE TOP