オイラブログ
テディの物語・・に思う
今日は、オイラが以前 知って心を持って行かれた実話を紹介しちゃうね。この話の中に教育の原点が 宿っている。 「教育は未来のすべて」というオイラの考えにピタリと合うんだ;この話、暗唱できるくらいなのだけれど、今、こうしてい…
投稿日:2016年4月8日
哲学を追いかける!
高校時代から、オイラが絶対的な信頼をよせている哲学者がいるんだ、それがフランスのジャン=ポール・サルトルだ。 オイラの高校は山手学院といって、進学校でも、スポーツ強豪校でもない、単なる全寮制の学校だったんだけれど、…
投稿日:2016年4月7日
さくら さくら
クリニックの真横の公園のさくらが、いい感じだーあ (^^)/ 桜を植林してくれた市の方針に感謝、感謝!! <(_ _)> 毎日クリニック受付サイドから桜鑑賞できるという、最高の立地にしてくれたもの、ねー。 …
投稿日:2016年4月5日
元町の靴やさん
元町の行きつけの靴屋さんに行ってきたよ。外履きはMBTショーズしか履かないかrさ、専門店に年に1回行くんだ。 そうでもなきゃ、元町に来ることもなくなっちゃたね。 MBTのMはマサイ族(Masai people)のMだよ。…
投稿日:2016年4月3日
コレ、日本にあったんだー!
いやいや、エル・グレコの《受胎告知》のことなんだ。 今ね、国立新美術館で、倉敷の「大原美術館」からもってきたコレクションを展示しているんだよ。どういうわけか、案内人は又吉さんってことになってるぞ! 大原美術館は、倉敷の…
投稿日:2016年4月1日
- 12