雪の日 さむすぎだろー!

雪の日 さむすぎだろー!

IMG_0667.jpg異常な寒さ!凍え死にそうやねー 
 東京へ向かう途中のこと、まずお腹が空いたので、
新メニューが出たと威張っている ゆで太郎に寄ってみる。 

「野菜たっぷりのーー」とよくあるネーミングのカレーライス付きの新メニューに挑戦。   

ウンウIMG_0691.jpgン、普通のにしとけば良かった、ちょいと味が薄すぎるや。
それにこれじゃあ絶対量が多すぎ。  
どうもオイラの、新メニュー挑戦癖は、治らないし、
いい結果が出たためしがないIMG_0677.jpgや・・・とほほーー。
 
 さてと、
またも時間調整の必要性・・・
こう雨が降っているのでは、
あちこち行IMG_0471.jpg動したくないのが本能。
 
ということで、カフェを探したけれど、みーんな同じ発想みたいでさぁ、どこもいっぱいなんだよーん。
  
どこかの店の窓から宇宙人がオイラを嘲笑しているようで、ケタカタケタ・・・ 
ふーー落ちるぜー
  
 と、ここで気を取り直し、すごーく久々に 雑居ビルの中の
怪しげなインターネットカフェに飛び込む。
  IMG_0698.jpgおっと、これは意外にも綺麗で良さそう。   
こんなこともあろうかと、フランス語のワーキングブックと電子辞書を携帯してるんだもんねー。 
ホイホイ、コレはなかなか捗りそうだぜって、
 
 まーなんせインターネット喫茶って言うぐらいだから、IMG_0738.jpg
各個室にPCがあるわけでしょう。 

そこで幸運というか不運というか、
Vシネマの「むこうぶち」の最新版を見つけちゃったんだよねー。 

  「むIMG_0708.jpgこうぶち」というのは、
ゴルゴ13みたいな一匹狼の雀士の物語で、
シリーズもので全部観ている手前、新フィルムも観ないわけにいかないじゃん。
 
 IMG_0736.jpgマージャンシネマでは、「アカギ」に敵うものは皆無だけれど、この「むこうぶち」もそれなりに面白いんだ。
   IMG_0730.jpg
というわけで、フランス語全くススマズ・・・・・
愚かにも最後まで「むこうぶち」観て、タイムアウトでやんした。
 IMG_0742.jpg
その後、会合に参加して
帰宅、雨、
結構降ってるなー  こういうときのクルマの運転って本当にイヤなもんだよ。   
おーコワ!
 IMG_0764.jpg しかし雨・雪って自然現象でしょう。
宇宙の流れの中で、自分の位置を知っている者は、
死を少しも恐れないという
。 
堂々とした人生、祝祭のような死、  

コレはネイティブ・アメリカンの哲学的なんだけれど、
IMG_0810.jpgこの思想って、

オイラを未来で待ち受けていると思うんだ。
   
オイラたちはみんな一緒に同じ空気を吸っている。
獣も、樹木も、鳥も、人も・・。

そして生きているものすべてが、オイラと呼吸を合わせる時、IMG_0814.jpg
すべての声が、
オイラの中で合唱している時、 

そんな時こそ、
「今日は死ぬのにもってこいの日だ」
って言えるんだろうね( 0-0 )

「雪の日 さむすぎだろー!」へのコメント

おやすみなさい。
本当に本当に寒い一日でした。
風邪だいじょうぶですか。

カッキーです。
たまさんの言う通り、《死ぬこと以外かすり傷》
   実際、あとはささいなこと。

堂々と、「今日は死ぬのにもってこいの日だ」なんて言えるくらい、毎日を充実させたい。

SY牧場のゆーこです。 寒くてねむれません。
 この時期に、こんな寒い夜を迎えるなんて・・

宇宙の流れの中で、自分の位置を知っている者は、
死を少しも恐れないという。 
これは身につけたい技術です。興味あり。

むこうぶち  も
アカギも知っている、
  特にアカギがオイラ好みなのはよくわかる。

SYのさゆりです。
みんな一緒に同じ空気を吸っている。
獣も、樹木も、鳥も、人も・・・・
これだけで、素敵なことなんですね。

あずささん、
物事の「なんで?」って聞かれることはすぐ答えられるのに自分に対しての「なんで?」は悩んでしまう。
自分もそうです。 それにしても外人って質問好きだ。
 以前、イギリスに3か月ホームステイしたときにそう感じた。

僕は、今日は一日家で、パソコンいじってました。
 昼に、寝てしまったもんだから、今、目が冴えてる。

むこうぶち  袴田さん主演のヤツ、
 アカギとは比べ物にならないと思う。
 アカギには、圧倒的なものがある。

「今日は死ぬのにもってこいの日だ」これは、逆説的にいえば、
 これ以外の日は 「生きるのに持って来いの日」ってことになる。 さすがだ、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2018年3月22日

         

PAGE TOP