チャージ&チャージ

チャージ&チャージ

 P1120754.JPG昨夜はOK牧場ね! 丸ビル内のおでん屋さんで開催だよ。湘南の味をわざわざ東京で味わうところがおつなのさ!  
この丸ビルでの会ではオイラはいつも無防備・・・
Tokyoという巨大な街の天空で乾杯する
この瞬間に不揃いなオイラの思考が整理される。

 「あただしい毎日、 ここはどこだ?  オイラすごく疲れているな、オイラはコオロギか」そう感じることがある。
ただ走り続けていればいいってもんじゃあないんだ。 チャージが必要だ。
クルマだって月に1回はスタンドで給油するもんな。

人間こそ、このチャージが不可欠。 
まあスーパーマンなら大丈夫なのかも知れないけど、オイラはスーパーマンでもパーマンでもない
(実証済み(>_<)だからね。 
 P1120756.JPG地平線を知りたくて、ゴミ山を登る、答えはみつかるんだ。地平線が知りたくて丸ビルを登る、乾杯すればアイデアがシャワーだ。

「いやー キーちゃんに影響されてさーこんな本読んでるんだ」なんていいながら宇宙物理学者の佐藤せんせーの本をバッグから取り出したり、最近ハマッテイルあたらしいことをP1120749.JPGアツク話す、ベストフレンドの言葉がオイラの血に温度を与えてくれる。ドクドクドクと・・。
  
ツカちゃんとは大学一年の時からの付き合いでよく知っているけど、社会人になってからの方が、違う色が重なって新しい光が差し込んでいるんだよな。
   「何かを変えるんだ 」という進撃の意思がなければ、しずくに群がるアリの一匹として生きてフェイクの味に酔っ払っちゃうしかないんだ。  
  無力で、なにも変わりそうにないときは、「唐辛子多めでお願い!」なんて定食屋さんでひと言さ・・・・なにも変わらないけどね。 でもね・・・・・
P1120757.JPGじゃあ、オリンピックまで生きているかどうか??の都知事選の主要候補達と応援演説の人、本筋とはかけ離れたあげあしとりの国会、都議会 、人の欠点を笑いのネタに他の芸人のアタマを叩くバラエティ、
・・これで何が変わるんだい?   それを子供がお手本にするのにね・・。バッカミタイって気づいてないところがお笑いだよ。 
ブラックジョークにしても 黒すぎるよ。 お題は「無責任」かい? 

フラフラしながら常宿に辿り着く。
P1100856.JPG
次の日は早起きして早稲田に向かったよ! 今年最初の講義だ。
文学、美術山盛りいっぱいだ(^^)/
ウヨーーーン すがすがしいなー!  おやー魅力的なバスだな・・
オイラも乗せてくんないかな? 
P1100969.JPG今年はW大だけに集中できるから焦点が絞れる。
 去年はK&Wだったから幻覚をみる勢いだったぜーい。 去年より今年の方が楽だなんてクズの言うセリフは吐けない吐けない・・・・、

不細工な人生を踏みしめるヒラメキで踊り狂うチンパンジーのレヴェルでもいいからさ、もっともっともっとだ。
W大の美術史の先生の「正解はなP1100970.JPGい、囚われない発想を!」という呪文がオイラにステップを踏ませる。
 W大に入って手に届きそうなのが『自由の翼』『自由な発想』だ。もっと自由になって蛾になってアメンボウになって6次元的にモノを見るんだ。 
 それがだめなら、7次元、8次元、えーい12次元だ・・。
何も捨てるコトがデキナイモノは何も変えることも出来ない、世界を甘くみてはダメだ。世界は残酷だ。

約束された安寧など存在しない。 そのためにチャージだ。 チャージが出来なければ、人知れず放電していく。困ったことにオイラ自身も気づかないのさ、放電ってやつは・・・。  
サタデーナイト&サンデーモーニング時間旅行のツアー・・・・心地よかったな。
仏文の授業は原書なんだけど、ちょっとだけわかるようになってきた。
 本当に、恥ずかしいくらいちょっとだけだけど・・・(-_-)
P1100872.JPG

「チャージ&チャージ」へのコメント

師匠が 30年程前に出会った親友O先生。
親友O氏は大学を出てから、全くそれまでと 異なった道で鍛え 師匠とは ある意味異質の存在。
だから 彼と会うOK牧場は 物凄くお互いに刺激的な空間なのだろうと 容易に想定できる。
オイラにも そんな友が居たが この年齢になると 
彼は この世でやるべきことを 終え 奥さんと立派に成人した
息子さんを残していった。
それからの オイラは 一人で 彼ならどの様に考えるかと思いめぐらし 未だにつながってる気がする。
自己の思考 行動の整理のために チャージが重要だと言う 師匠の指摘に同感。 
今の生活環境でその刺激を与えてくれる事象が少なすぎる。これから 育っていく子どもたちに役立たない 情報の氾濫と大人たちの行動 悲しいね。
『守破離』の文化は何処へ? 日本の基本的利点はいずこに行ってしまったのか?
W大の先生の言葉『正解はない、囚われない発想を!』
これ、オイラも40年程前に 大学に入って最初にであった教授からの衝撃。
正解なんてあったら その時点で 人間の思考 努力は 不要!
未だ見えない 解を 探しての 学問の旅 人生の旅 だから 生き甲斐があるのでは。
師匠の空 宇宙への 興味は 行きかうバスに書かれた 文字にも敏感に反応する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2014年1月26日

         

PAGE TOP