オヒョヒョー^^

オヒョヒョー^^

P1120266.JPGオヒョー^^ やっとキタ!  
グレイトな荷物だ!  これはねー天体望遠鏡セット一式なわけよ。
 「これから組み立てる」と思うだけでも、だけでも、心臓が灘祭りのようになってる。  なんせ組み立て方も、習っちゃってるもんね!  バランス調整しながらやらないと起動しないという、ワガママな性格なのがこの赤道儀式ってやつなんだ。 

 先週の木曜日オイラは秋葉原にいた。  
天体望遠鏡の専門P1120250.JPG店を探し求めて三千里ね。 その前の週にビッグカメラでも見てみたんだけれどさ、「赤道儀のやつがないし、あんな オコチャマ望遠鏡はいまさらいらない」   てなわけで、電気街を抜けて500メートルほどの目立たない路地裏に目指すショップを見つけたんだ。 ちいさな店だ。 
 外からノゾクと赤道儀式ばかり朝の新宿駅のようになっているではないか。ぎゅうぎゅうだね。  オヒョー^^  
 早速「こんちP1120256.JPGわーちょっと見せてください」と果たし状を渡す。あまりにも、種類が多いので、戸惑うものの、細身の店員さんが観察するようにオイラを見ている。
 (こいつわかってんのかなー)といった疑いの目だ。客はオイラひとりでこれからも来る雰囲気にない。
「これはタカハシのやつですね、やっぱりタカハシはいいですかね」(タカハシとは町工場みたいなところで限定生産する日本の天体望遠鏡メーカー、手作りなので少数しか市場に出てこP1120254.JPGない)  
『タカハシのものは世界から引き合いがあります』と言われてちょいとプライス表みたら380万円、本格的な望遠鏡はだいたい三桁なんだ。イカンイカン話題を変えよう。 

そこで正直に「実は初めてなんです。赤道儀で屈折式望遠鏡の初心者用はありませんか」と相談してみた。 P1120258.JPGすると、『初めての方には赤道儀式は薦められないのですが・・経架台式をご用意させてもらえませんか』とくる。
  むろんオイラはどうしても赤道儀式でなくてはダメなんだと食い下がったよ。
経架台式っていうのは普通の三脚みたいなもんだよ。誰でも操作できるけれど、応用性ゼロね。星は時間と共に動くでしょう。赤道儀なら自動的にその星を追っかけてっくれるんだ。そのため位置づけやバランス等、最初の設定を間違えると暗黒の世界でなにも見えない。
 
むこうも、ガンコで、わからない人には売らないみたいに態度を硬化させてくるのがよくわかったよ。商売人向きではないね。
 しかしそこが逆にオイラの琴線に触れて、こちらも伝家の宝刀を抜いた。「実は西はりま天文台のコースに今、いっているんですね、組み立ても、調整も導入もできます」
 『はりま? 関西の?』
「姫路まで通っています」  『あーなゆた! 坂本さんのとこ・・』と急に満月のような笑みを浮かべだした。 
別人に見P1120307.JPGえる変わりよう・・!    坂本さんは、なゆたの首席学芸員だ。 「そうです。坂本さんにも、毎回お世話になっています」
  『だったら シロウトではないじゃあない』といきなりフランクな口ぶりになっちゃってさ。あわせてオイラも、「シロウトには変わりないんだ。学んでいるシロウトね! だからさ、ぴったりの望遠鏡セット見繕ってよ」  とフランク返し。  
結局Vixen社製を12万円弱でまとまる。 それからアイソン彗星のP1120304.JPG話で30分程盛りあがり、ここを後にした。 Vixenは米国のメーカーかと思ったら日本のメーカーだった。
 まあ、こんなバックグラウンドがあったってわけ。  
 組み立ての間は、バックミュージックも重要なコンテンツ! ボスのバラードなんか最高にキマッテル!  Disk2-13曲目 [ラスト・シーン]がかかったときなんか、もうスターツアー。どうにもこうP1120273.JPGにもオイラを高揚させるんだなー。 
 葉っぱだったら紅葉しちゃう勢力さ。  

 これでようやく 「宇宙小僧」と名乗りながら、天体望遠鏡を持っていないという
「ある種のウシロメタサ」から解放されるもんね!
 それにしてもデカイぞ。 オイラよりもノッポじゃん。体重は20キロというから こっちはオイラの勝ちだな・・(>_<)
  先ずは、シリウスでも入れてみるかな・・・

あー!これはもう 理屈抜きにオヒョヒョー^^

「オヒョヒョー^^」へのコメント

「宇宙小僧」が 秋葉原まで足を運んで 赤道儀式 天体望遠鏡を 手に入れた。
今世紀最大の『ニュース』の一つかもしれない。
一回目の『たゆな』のテストで冷や汗かいた 経験が 絶対に手に入れたい 衝動に 
火をつけたのだろう。
 本によると コンピューターの進歩で 経緯台式も 内臓コンピューターが架台に載せられた『自動導入望遠鏡』 と言うのもあるらしい。
師匠は 西はりま天文台で 学んだので 架台が赤道儀式のものを手に入れたかったのだろうと想像します。
 天の北極(極軸)にセッティングする楽しみは 何時?
星は 23時間56分で 天を一回りするそうです 赤道儀式は モーターの動力で 自動追尾してくれますから 見たい星を見逃す事が無いでしょうね
望遠鏡は 何処に セットするのですか?
 近隣住民から 夜な夜な 望遠鏡で のぞいてる中年の人がいるなんて 
痴漢か のぞきと間違われて 藤沢北警察署に 連絡されないように ご注意を。
まさか 家の天井をぶち抜いてドームを作らないでしょうね 
でも 星空を見ながら ヘッドホーンで 永ちゃん CDを聞く なんて うらやましい。
心の中のもやもやが スーと 消えていくのではないでしょうか?
 
本職を お忘れなく それから 今まで手にした 資格の レベル維持 アップも
忙しいですね・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2013年11月15日

         

PAGE TOP