こんな授業うけたいよ・・・前編

こんな授業うけたいよ・・・前編

TinaSeelig.jpg 今回はサンデル教授の話ではないよ^^! 今回はオイラが、行きたくて仕方がない場所

“カルフォルニアの シリコンバレー” の 頭脳といわれる
 スタンフォード大学の、ティナ・シーリング教授の ”起業家精神を導きだす授業” この、実践的な授業は、さすがは、シリコンバレーの街だなーって 衝撃を受けたよ!
 まず 基本の精神が これだよ!
  「あなた自身に許可を与える――常識を疑う許可、世の中を新鮮な目で見る許可、実験する許可、失敗する許可、自分自身で進路を描く許可、自分自身の限界を試す許可を、あなた自身に与えてください」
 
  

images-1.jpeg

これって出来てるようで出来てない事だよね! まさに オイラの崇拝する シリコンバレー出身の、Apple CEOの スティーブ・ジョブス そのまんまだもの! 
 授業のやり方がね! スゴく実践的で ”机上の空論でない”ところが、いいよ。 「頭デッカチちで 動けない人って 居るでしょう!?」 そうでないところが、いいね!
 

Unknown-1.jpeg

 それでね 授業の一部を紹介するね!
  
「いま、手元に5ドルあります。2時間でできるだけ増やせと言われたら、みなさんはどうしますか? 」  ね! いきなりこれだよー!
それでね、実際クラスを14チームに分け

images-4.jpeg

て、各チームには、元手として5ドルの入った封筒を渡したんだって。課題にあてられる時間は5日間。このあいだ、計画を練る時間はいくら使ってもかまわない!  でも、いったん封筒を開けたら、2時間以内にできるだけお金を増やせ!。
各チームには、実際にどんなことをして、どれくらい稼いだかを、チーム毎に3分間で発表してもらうんだって!。
この授業の目的は、「学生たちに起業家精神を発揮してもらおう」ってことなんだ――まずは、常識を疑い、そしてチャンスを見つけ、かつ限られた資源を活用し、創意工夫をしてもらう。  でたね、オイラの大好きな四文字熟語 「創意工夫」、やっぱり これだよね!
  「創意工夫」

さーて オイラだったら どうするか、ちょっと考えてみたよ、 ちなみにパチンコとか競馬に行くって言うのは、もっとも多い答えなんだろうけど、元手を失う確率がおおきい、このたぐいのものは アイデアとは言えないってことだ。

images.jpeg

  
 オイラがとっさに 思い浮かんだのは 「保育園ー真実の情報講演会」、というのもね
保育園って足りなくて みんな困っているでしょう、でもそれぞれの自治体によって、入りやすい時期とか、担当者によるみたいなのが、あるみたいで、日頃から 情報がすべてなんだな って思っていたんだ。 しかも こういった情報は 知りたくても 表に出せないでしょう、 そこで 5日で徹底的に調べあげて 「なんと30分限定・保育園入園ー超秘密情報」って感じで

images-5.jpeg

 1人2ドル徴収、200円ね!!事前にそういった世帯を 調べておいて 最初の90分でなんとか人集め、そうだな、50人 集めて 100ドル どーかな!
 配給された5ドルは、500円でしょう、うーんまあ、自分たちの飲み物代だね、^^@

 さてと、それでは実際、スタンフォードの学生達は、どんなやり方をしたんだろうね!? じつは、もっとも、多くを稼いだチームは、600ドル以上稼ぎだした。 images-6.jpeg

しかも、元手の5ドルにはまったく手をつけていないんだないんだ。しかも、多くのチームが、元手に手をつけずに、結果を出してきた。
ゼロをどうやって、2時間で6万円に出来たんだろう?
   一体どんな アイデアを 生み出してきたんだろう・・
÷÷÷÷÷÷÷・続く

 

「こんな授業うけたいよ・・・前編」へのコメント

 スタンフォード大学の、ティナ・シーリング教授は、我々に 現在の常識に疑問を抱き、世の中を新鮮な目で見てパラダイムシフトを想定し、実験をする勇気、失敗を恐れづ失敗から学ぶ事、自分の進路は自分自身の責任で描き、自分の限界を試す、ブレークスル―を 大胆に行うことがなければ 5ドルは、減る事はあっても増えない事を実体験してほしいのではないか?本当は5ドルなんて必要がないのかも。 では、オイラの計画は 超一流のスタンフォード大学がある国でもないし サービスでお金をくれる概念の少ない、チップをくれる習慣もない世界。情報を提供しただけではお金を払ってくれない 保育園に確実に入れて手数料をいただけるかもしれないが。城戸歯科を紹介して、手数料でもいただく契約をするか?こんな事をしなくてもクライアントは、名医の評判を聞いてやってくる。これもダメだ!考えが、何かの枠に縛られている そんな自分の思考力を感じてしまう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2010年8月22日

         

PAGE TOP